わかりやすい、入りやすいを目指して。
私は一人で居酒屋さん行けない性格です。
そば屋さんも、初めての床屋さんも、東京出張で昼食をとるときだって、気軽にどの店にも入るって事がとても嫌だったりします。
平気な人も沢山いるのでしょうけど、初めて入るお店でどう振る舞えば素人だと思われないか?って考えちゃったりするのです。
ところが、だれか一緒だとどこでも入れちゃうし、むしろ先頭切って歩くタイプだったりします。
だからこそ、うちの会社を初めて訪れる人が入りやすい会社にしていきたいと思ってます。
初めて家を建てようと思った時、どうしたらいいか判らないのが普通でしょ?
入った建築会社が自分には程遠い価格の見せだったりしたら、恥ずかしい思いするんじゃないか?ってね・・
ネットでさんざん調べてから買い物するのは男性目線なんでしょうけどね。
だからこそ動画ブログだけじゃなく、沢山の初めてを始めています。
値段のわからない寿司屋さん、カードも使えないかもしれないけど、、、 入る基準は友人知人からの伝え聞いた話だったり
自分と同じくらいの背丈の人が買い物していると安心する。
業界にいると、土地を見ただけで、新築した時の総額や、工期までわかるようになりますが、その感覚は玄人になればなるほど強くなり
それが判らない感覚がまったくわからなくなっちゃうから、なんでも俺に任せろ。 に成っていってしまうと思うんです。
敷居を下げるって、店をカフェっぽくしたり、イベントをして沢山人が集まっているから入りやすいって手法じゃないと思うんです。
内のドアを引く前に、うちの考え方やスタイルを理解している。
そのために沢山の情報を色々な角度から発信していきます。
でも、一つだけ知っておいてほしい事。
「家が欲しい」
そう思ったら、誰でもどんな人でも入れます。 うちの会社。
極端な話し、中学生でもOKです。
そんな会社を目指しています。
常務 田子
-
断熱材セルロースファイバー施工
-
荷路夫ハイダウェイ露天風呂、忘年会
-
年末年始休暇のお知らせ
-
地鎮祭を行いました!
-
オーナー様イベント クリスマス会2024 in ニコエ(nico et)
-
オーナー様イベント クリスマス会2024開催!
-
リフォーム工事が始まりました!
-
生成AIを使ったデザインを採用しています
-
夏季休暇のお知らせ
-
荷路夫ハイダウェイ (プライベートキャンプ場作り)
最新記事
- 01月11日 断熱材セルロースファイバー施工
- 01月06日 荷路夫ハイダウェイ露天風呂、忘年会
- 12月26日 年末年始休暇のお知らせ
- 12月21日 地鎮祭を行いました!
- 12月15日 オーナー様イベント クリスマス会2024 in ニコエ(nico et)
カテゴリー
- リフォーム工事 (1)
- 秘密基地 (6)
- スタッフブログ (208)
- トピック (20)
- youtubeLIVE (2)
- モデルハウス見学予約 (1)
- 注文住宅づくりの進め方 (3)
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月